2022.3.11

グランドセイコー 2022年新作モデルを発表!買取相場への影響は?

出典:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slgt003

セイコースタイルを掲げ、本格的な世界進出を果たしたグランドセイコー。
2017年の独立ブランド化をキッカケにグローバル化とラグジュアリー化を加速させています。
Watches & Wonders Geneve 2022においては「エボリューション9 コレクション」を筆頭に美しく魅力的な新作がラインナップ。早くも話題を生んでいます。
この記事ではグランドセイコー2022年新作の概要を紹介いたします。
どのモデルも時計通を唸らす素晴らしいモデルばかりです。

『 PREMIER VALUE 一括査定』で査定する

提携業者60社以上&海外バイヤーの中で一番高い査定額を、当サービスコンシェルジュがお客様にご提示します。

簡単無料たった30秒
WEBで査定する LINEで査定する

グランドセイコー 2022年新作① SLGA009 スプリングドライブ「白樺」

グランドセイコー 2022年新作SLGA009「白樺」

出典:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slga009

SLGA009は日本の美意識を採り入れた調和の取れたプロポーションが美しい、エボリューション9コレクションに属する新作モデルです。通称「白樺」と呼ばれ、発売後すぐに人気モデルの仲間入りを果たしました。
Watches & Wonders Geneve 2022に先駆け2月に発売され、白樺の樹皮のような型打ち模様が時計ファンの心を掴みました。

グランドセイコー 2022年新作SLGA009「白樺」

出典:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slga009

白樺文字盤は岩手県雫石市に構える雫石高級時計工房の周囲に群生されていた「白樺林」をモチーフに制作させたと言われており、雪景色を連想させる繊細な美しさが魅力です。
銀メッキや凹凸表現を駆使することで、独特な世界観が作りあげられています。
44GSをルーツとするセイコー独自の時計製造スタイル「セイコースタイル」に基づいた設計により、上品かつ実用的に仕上がっています。

グランドセイコー 2022年新作SLGA009「白樺」

出典:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slga009

SLGA009に搭載されるのは最新世代キャリバー「スプリングドライブ Cal.9SA2」。
36,000振動/時かつ約120時間パワーリザーブを持つ、グランドセイコーの傑作ムーブメントです。
平均月差±10秒の高精度を誇り、ムーブメントの理想系と称されています。

マスターショップ専用モデルとして発売され、価格はグランドセイコーとしては高価格帯に属す1,045,000円(税込)。しかしながら、価格以上の価値を感じることができる逸品に仕上がっています。

▼型番

SLGA009

▼定価
1,045,000円(税込)

▼文字盤
白樺

▼素材
ステンレススティール

▼ケース径
直径40mm

▼ムーブメント
スプリングドライブ Cal.9RA2 パワーリザーブ約120時間

グランドセイコー 2022年新作② SBGE285 スプリングドライブ GMT 「朝霧」

SBGE285 スプリングドライブ GMT 「朝霧」

出典:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbge285

エボリューション9スタイルシリーズの新作としてWatches & Wonders Geneve 2022にて発表された スプリングドライブ GMT「朝霧」。
雫石高級時計工房の周囲に群生されていた「白樺林」をモチーフとしたSLGA009に対し、SBGE285は信州の山並みや湖に囲まれた「信州 時の匠工房」から見える景色をインスパイアしています。
同じ冬の自然をテーマとしていることから、デザインは神秘的かつクール。
インデックスや針にはダイヤモンドポリッシュが施されており、統一感のあるディティールとなっています。

SBGE285 スプリングドライブ GMT 「朝霧」

出典:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbge285

SBGE285に搭載されるムーブメントはCal.9R66。約72時間のパワーリザーブを誇るGMTの新定番です。
スプリングドライブが駆動方式となっていることから、クォーツ並みの精度を誇りながらもメカニカルな意匠を楽しめます。
直径41mmと使いやすいサイズ感であることも特徴で、ブライトチタンをケース素材に使用していることから、見た目よりも重量が軽いです。
発売予定は2022年6月10日。定価は968,000円(税込)となります。

▼型番

SBGE285

▼定価
968,000円(税込)

▼文字盤
朝霧

▼素材
ブライトチタン

▼ケース径
直径41mm

▼ムーブメント
スプリングドライブ Cal.9R66 パワーリザーブ約72時間

グランドセイコー 2022年新作③ クロノグラフ15周年記念限定モデル スプリングドライブ GMT SBGC249

グランドセイコー 2022年新作 クロノグラフ15周年記念限定モデル GMT SBGC249

出典:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbgc249

グランドセイコークロノグラフ誕生15周年を記念して製造された世界限定700本モデル「SBGC249」。
平均月差±10秒を誇るGMTムーブメントCal.9R86を搭載し、美しさと実用性を両立させた質実剛健な作りとなっています。

グランドセイコー 2022年新作 クロノグラフ15周年記念限定モデル GMT SBGC249

出典:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbgc249

SLGA009の特徴はなんといってもグランドセイコーブルーと呼ばれる鮮やかな青文字盤です。
「時をつかさどる宇宙の瞬き」がコンセプトとなっており、ラグジュアリーな印象を与えます。
ダイアルだけでなくベゼルにもグランドセイコーブルーがあしらわれており、限定モデルらしい特別感を味わうことが可能です。
直径45.3mmと意外にも大型サイズの一本ですが、過度な装飾を施さない視認性重視のデザインであることから無骨な印象は感じさせません。

2022年06月発売予定。世界限定700本(国内300本)にて発売されます。日常使いにも適したモデルであることから、高いリセールバリューが期待できます。

▼型番

SBGC249

▼定価
1,430,000円(税込)

▼文字盤
ブルー

▼素材
ブライトチタン

▼ケース径
直径45.3mm

▼ムーブメント
スプリングドライブ Cal.9R96 パワーリザーブ約72時間

グランドセイコー 2022年新作④ スプリングドライブ GMT SBGC251

グランドセイコー 2022年新作 スプリングドライブ GMT SBGC251

出典:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbgc251

Watches&Wonders Geneve2022にて発表されたSBGC251は前項で紹介したブルーダイアル SBGC249の通常モデルです。
基本的な設計はSBGC249と同一ですが、文字盤がシックなブラックダイアルとなっています。
ただ、ムーブメントはCal.9R86ではなくCal.9R86を搭載。一世代前のムーブメントになりますが、こちらもパワーリザーブ約72時間、平均月差±15秒と非常に高いスペックを誇ります。
発売予定日は2022年9月。定価はSBGC249よりも約9万円ほど安い1,320,000円(税込)となります。

▼型番

SBGC251

▼定価
1,320,000円(税込)

▼文字盤
ブラック

▼素材
ブライトチタン

▼ケース径
直径44mm

▼ムーブメント
スプリングドライブ Cal.9R86 パワーリザーブ約72時間

グランドセイコー 2022年新作⑤ スプリングドライブ 5 Days Diver’s 200m「黒潮」SLGA015

グランドセイコー 2022年新作 スプリングドライブ 5 Days Diver’s 200m「黒潮」

出典:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slga015

近年のグランドセイコーはダイバーズウォッチの開発にも力を入れており、新作として発表された「SLGA015」も従来のモデルを遥かに上回る完成度を誇ります。

SLGA015の特徴はなんといってもダイナミックな文字盤デザインです。
特徴的な波型模様は日本近海に流れる黒潮がモチーフとなっており、力強さと逞しさを感じさせてくれます。
個性的な時分針とのコントラストも美しく、ベゼルの質感もより高級感が増しています。

200m防水を持つことからダイバーズウォッチとしての実用性も申し分なく、スポーツラインの定番として今後人気を博しそうです。

▼型番

SLGA015

▼定価
1,375,000円(税込)

▼文字盤
ブラック

▼素材
ブライトチタン

▼ケース径
直径43.8mm

▼ムーブメント
スプリングドライブ Cal.9RA5 パワーリザーブ約120時間

グランドセイコー 2022年新作⑥ Kodo(鼓動)コンスタントフォース・トゥールビヨン SLGT003

グランドセイコー 2022年新作 Kodo(鼓動)コンスタントフォース・トゥールビヨン

出典:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slgt003

コンスタントフォース・トゥールビヨンはグランドセイコー初のメカニカルコンプリケーションウォッチです。これまでのグランドセイコーとは一味も二味も違う機械美溢れるデザインとなっており、スイスブランドを意識していることが伺えます。

搭載される複雑機構は「トゥールビヨン」と「コンスタントフォース」。

モデル名となったKodo(鼓動)の名に相応しく、音に特徴をもつモデルに仕上がっています。

グランドセイコー 2022年新作 Kodo(鼓動)コンスタントフォース・トゥールビヨン

出典:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slgt003

コンスタントフォースとトゥールビヨンを同軸上に一体化させた Kodo(鼓動)はスプリングドライブとコンプリケーションを両立させた画期的なモデルです。

精度を司るテンプに一定のエネルギーを届けるコンスタントフォースと精度誤差を最小限に抑えるトゥールビヨンが奏でるハーモニーは、まさに「鼓動」。

視覚的だけでなく、心地良い音色を奏でる堪能できるコンプリケーションとして、早くも注目を集めています。

グランドセイコー 2022年新作 Kodo(鼓動)コンスタントフォース・トゥールビヨン

出典:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slgt003

今作は機構だけでなく、外装の作り込みも見事です。

ケース素材にはブリリアントハードチタンとプラチナ950を採用。ザラツ研磨による鏡面仕上げにより、どの角度から見ても美しい調和を生み出しています。

発売予定日は2022年10月21日(金)。世界限定20本、価格は44,000,000円(税込)となります。

▼型番

SLGT003

▼定価
44,000,000円(税込)

▼文字盤
スケルトン

▼素材
ブリリアントハードチタン / プラチナ950

▼ケース径
直径43.8mm

▼ムーブメント
スプリングドライブ Cal.9ST1 パワーリザーブ約72時間

グランドセイコーの資産価値は高まっている

国内だけでなく世界に認められる時計を作り続けているグランドセイコー。

セイコー独自の駆動方式「スプリングドライブ」と日本の美意識を取り入れた独自のデザイン性から、

認知度と人気が急上昇しています。

今はまだ大きな高騰は見受けられませんが、資産価値が高まれば買取価格も上がっていくはず。

好みの新作があれば、今のうちに手に入れておきたいところです。

『 PREMIER VALUE 一括査定』で査定する

提携業者60社以上&海外バイヤーの中で一番高い査定額を、当サービスコンシェルジュがお客様にご提示します。

簡単無料たった30秒
WEBで査定する LINEで査定する
あわせて読みたい関連記事

ロレックス 2022年新作モデルを発表!買取相場への影響は?

オメガ 2022年新作モデルを発表!その全貌に迫る

オーデマピゲ 2022年新作モデルを発表!ロイヤルオークの新型が登場

IWC 2022年新作モデルを発表!買取相場への影響は?

ウブロ 2022年新作モデルを発表!買取相場への影響は?

ヴァシュロンコンスタンタン 2022年新作モデルを発表!買取相場への影響は?

パテックフィリップ 2022年新作モデルを発表!買取相場への影響は?

PREMIER VALUE コンシェルジュ
並木

大手リユース業者の店長職を歴任。店頭に立ち続け、査定・販売した商品は10万点以上。2021年、PREMIER VALUE SHOP店長就任。

子供の頃からブランド品や、宝飾品・時計が大好きでした。 大人になってからも高級ブランドの歴史や、商品の作りこみの高いこだわりなどに大変な魅力を感じ2010年、ついには仕事として専業者になりました。 今、まさにブランド買取・販売店が乱立し、サービス・価格に関しても均一化に進んでいます。 そうした中で私どもができること。それは、売りたい方から必要とされている方への大切な橋渡し。 新たなオーナー様の喜んで頂いているお顔を思い浮かべ、お品物を大切に扱い、笑顔の連鎖ができるように関わる全ての方へ感謝の気持ちで接する。 単なるブランドショップではなく、リユース・ブランド品販売を通じて社会貢献もできるよう志を持ち、日々営業しております。 掲載している品物に関しては、ベテランのバイヤーが品質・価格ともに厳選させて頂いております。ご要望などございましたら、なんなりとお申し付けください。

最高買取価格実現

ブランド、商品毎に高額買取をしてくれる専門店は異なります。
プレミアバリューでは、専任のプロが各専門店と交渉を行い
最高買取価格を実現します。

最高買取価格実現します

ブランド、商品毎に高額買取をしてくれる専門店は異なります。プレミアバリューでは、専任のプロが各専門店と交渉を行い最高買取価格を実現します。

買取に関する
おすすめコンテンツ

プレミアバリューでは、買取に関する様々な「知りたい」にお答えする、
お役立ち情報を発信しております。

GMTマスターII 116713LN 買取

【2023年最新】GMTマスターII 116713LNの買取価格と推移。イエローロレゾールの相場は?

イエローゴールド×ステンレススティール製のGMTマスターII 116713LN。モノトーンのセラクロムベゼルにシックなブラックダイアルを配した華やかな意匠を持つモデ…

詳細を見る
GMTマスターII 116718LN 買取

【2023年最新】GMTマスターII 116718LNの買取価格と推移。金無垢モデルの需要は?

イエローゴールド無垢のGMTマスターとして世界中の著名人やセレブに愛されるRef.116718LN。ブラックダイアルとグリーンダイアルの2種類がラインナップされてお…

詳細を見る
GMTマスター 126718GRNR 買取

【2023年新作】ロレックス GMTマスターⅡ 126718GRNRを買取!金無垢モデルの相場は?

Watches and Wonders Geneva 2023にて発表されたGMTマスターIIの新作 126718GRNR。華やかなイエローゴールドケースとブラック×グレーの2トーンベゼルを備えるラ…

詳細を見る
ヴァシュロンコンスタンタン オーヴァーシーズ クロノグラフ 5500V/110A-B686

【2023年新作】ヴァシュロンコンスタンタン オーヴァーシーズ クロノグラフ 5500V/110A-B686を買取!気になる査定額は?

2023年に新たにコレクションに加わったオーヴァーシーズ クロノグラフの新作「5500V/110A-B686」は人気のパンダダイアルを配したラグジュアリースポーツウォッ…

詳細を見る
スカイドゥエラー 336933 買取

【2023年新作】スカイドゥエラー 336933の買取価格と推移。コンビモデルの価値は?

Watches & Wonders Geneve 2023においてラインナップの刷新が行われたスカイドゥエラー。イエローゾールにおいては従来のデザインはそのままに、性能がブラッ…

詳細を見る
スカイドゥエラー 336934 買取

【2023年新作】スカイドゥエラー 336934の買取価格と推移。新色グリーンダイアルの相場は?

ロレックス初のコンプリケーションとして開発されたスカイドゥエラー。華やかなデザイン性と高い機能性を兼ね備え、最高峰の実用モデルとして愛されています。 …

詳細を見る
GMTマスターII 126713GRNR

【2023年新作】GMTマスターII 126713GRNRの買取価格と推移。ブラック×グレーベゼルの需要は?

ロレックスの人気スポーツモデルとして高い需要を博すGMTマスター。他のコレクションにはない強い個性をもち、世界中の時計ファンから厚い支持を得ています。 …

詳細を見る

【2023年新作】ヨットマスター42 226627の買取価格と推移。RXLチタン製モデルの需要は?

ワンランク上のラグジュアリーを演出するヨットマスターは近年注目度を高めているロレックスの人気モデルです。シックなダークロジウムダイアルや爽やかなブル…

詳細を見る

【2023年新作】エクスプローラー 224270の買取価格と推移。40mmモデルの査定額は?

シンプルイズベストを体現したエクスプローラーはロレックスにおいて1位、2位を常に争う人気モデルです。特に39mmサイズの214270は現行124270を上回る需要があ…

詳細を見る

【2023年新作】デイトナ 126506の買取価格と推移。シースルーバックの価値は?

現行ロレックスにおいて最も高い資産価値を持つモデル。それはアイスブルーダイアルを備えるデイトナです。約10年に渡って製造されてきたRef.116506に変わりRef…

詳細を見る
他のブランド記事をみる