WEBで無料査定
LINEで無料査定
ブランドごとの査定はこちら
ロレックス
オーデマピゲ
パテックフィリップ
エルメス
シャネル
ハリーウィンストン
ヴァンクリーフ・アーペル
- その他
最新記事情報
- 買取に関しての最新情報
- 時計好きのためのマガジン
- バッグ好きのためのマガジン
当社その他サービス
その他
- サービスについて
- Amazonギフト券申請
2022.3.8
出典:https://www.omegawatches.jp/omegadays
高級時計の代名詞として、初心者から時計玄人まで幅広い世代に愛されるオメガ。
月に到達した伝説のムーンウォッチ「スピードマスター」、高い実用性と端正なデザインから人気を集める「シーマスター」を中心に、これまで数多くの名機を世に放ってきました。
2022年においては1月4日、3月8日に新作を発表。スピードマスター、シーマスター共に個性豊かな新作がラインナップに加わりました。
この記事ではオメガ 2022年新作モデルについて解説いたします。
目次
出典:https://www.omegawatches.jp/omegadays/speedmaster-57
スピードマスターから発表されたのは「スピードマスター57 クロノグラフ」の新作モデルです。
プロフェッショナルシリーズよりもスポーティーなデザインで、インダイヤルがツーカウンターとなっております。
2022年新作においては1957年頃に製造されたオリジナルモデルの特徴を再現しつつ、ムーブメントにマスタークロノメーターCal.9906を採用。
直径40.5mmと日本人の体型によく似合う絶妙なサイズ感で製造され、よりクラシカルな印象が強まっています。
サンドブラスト仕上げが施されたブラックダイヤルモデルを筆頭に、レッド、ブルー、グリーンといったカラーバリエーションも展開。針は全てアロー型で揃えられています。
▼定価
1,056,000円(レザーストラップ) / 1,100,000円(ブレスレット)
▼文字盤
ブラック・ブルー・レッド・グリーン
▼素材
ステンレススティール
▼ケース径
直径40.5mm×厚さ12.9mm
▼ムーブメント
手巻き マスタークロノメーターCal.9906 パワーリザーブ約60時間
出典:https://www.omegawatches.jp/omegadays/speedmaster-57
2022年1月4日に発表された特別なスピードマスター「キャリバー321 カノープスゴールド」。
スピードマスター57と同じく初代モデルの意匠を取り入れたヴィンテージテイストが美しいモデルです。
モータースポーツの黄金期であった1950年代~60年代当時のデザインコードが取り入れられており、スポーティーな見た目と時計としての実用性が見事に両立されています。
ムーブメントにはレマニア社に在籍した一流時計師アルバート・ピゲ氏が設計した「Cal.27 CHRO」を元に、オメガが独自カスタマイズを施した手巻きクロノグラフムーブメントCal.321Bを搭載。
こちらは15,000ガウスの対磁性能を有する「マスタークロノメーター」認定機です。
時計のデザインだけでなく、ムーブメントからも歴史を感じさせる粋な新作となっています。
キャリバー321 カノープスゴールドに用いられる素材はステンレススティールではなく、18Kカノープス™ゴールド。
オメガが2015年に開発した、独自合金による18Kホワイトゴールドです。
プラチナやパラジウムといった高級素材を独自に配合することで、これまでのオメガにはない圧倒的な美しさを作り上げました。
また、ダイヤルにはブラックオキニスを採用。針やインデックスもホワイトゴールドで統一され、全てにおいて最高品質の一本に仕上がっています。
直径は38.6mmと現代のトレンドよりやや控えめな印象。ケースバックはCal.321Bの精密な動きを堪能できるシースルーバック仕様です。
贅沢を極めたモデルだけあり定価は957万円とかなりの高額商品ですが、時計ファンにとっては堪らない一本だと言えるでしょう。
▼定価
9,570,000円(税込)
▼文字盤
ブラック
▼素材
18Kカノープス™ゴールド
▼ケース径
直径38.6mm×厚さ約14mm
▼ムーブメント
手巻き マスタークロノメーターCal.321B パワーリザーブ約55時間
出典:https://www.omegawatches.jp/omegadays/speedmaster-moonwatch
2022年新作モデルとして満を持して発表された「スピードマスター ムーンウォッチ ムーンシャインゴールド」。
近年のスピードマスターは復刻モデルの展開が目立ちますが、ムーンウォッチ ムーンシャインゴールドは現行デザインを持つハイエンドモデルです。
イエローゴールドも優しい色合いをもつ「ムーンシャインゴールド」をケースにあしらい、特別な存在感を放ちます。
基本的なデザインおよびスペックはスピードマスター プロフェッショナルと同じ。
ただ、ダイヤルカラーにグリーン、シャンパンが採用されたことから、見た目に関しては従来のプロフェッショナルと全く異なる印象となっています。
ケースだけでなく、今作においてはベルトにも注目したいところ。
グリーンダイヤルにはレザーストラップが備えられ、シャンパンダイヤルにはラバーストラップが装備されています。
特にラバーストラップは裏地に月面をイメージした装飾が用いられており、高級感だけでなく、独自の個性を堪能することが可能です。
▼定価
3,135,000円 〜 4,653,000円 (ベルトに応じて価格が異なる)
▼文字盤
グリーン / シャンパン
▼素材
ムーンシャインゴールド
▼ケース径
直径42mm×厚さ13.8mm
▼ムーブメント
手巻き マスタークロノメーターCal.3861 パワーリザーブ約50時間
出典:https://www.omegawatches.jp/omegadays/seamaster-diver-300m
シーマスターの新作としてダイバー300Mの新色グリーンが登場しました!
ダイバー300Mといえば、端正な顔つきと高い実用性を持つシーマスターの定番ラインです。シックなブラックダイヤルや爽やかなブルーダイヤルが人気を集めていますが、2022年新作においては深みのあるディープグリーンがエントリー。波模様を描くグリーンダイヤルとドットインデックスのコントラストは必見です。
他のバリエーションと同じくブレスレットモデルとラバーストラップモデルがラインナップされており、それぞれ価格は既存のステンレスモデルと同じ693,000円(ブレスレット)/649,000円(ラバーストラップ)となっています。
人と被らないシーマスターをお探しの方におすすめのモデルです。
▼定価
693,000円(ブレスレット) / 649,000円
▼文字盤
グリーン
▼素材
ステンレススティール
▼ケース径
直径42mm×厚さ13.5mm
▼ムーブメント
自動巻き マスタークロノメーターCal.8800 パワーリザーブ約55時間
出典:https://www.omegawatches.jp/omegadays/seamaster-aqua-terra
ダイバー300Mに続きアクアテラからも新色がリリース。
スタイリッシュなデザインはそのままに、ブルー・グリーン・グレー・オレンジ・レッドの5種類がラインナップに加わりました。
新作アクアテラの特徴はダイヤルのチークコンセプトが廃止され、サンレイ仕上げが採用されていること。38mmまたは34mmと小ぶりなケースサイズで展開されることから、女性人気を意識したモデルに思えます。
ペアウォッチとしても魅力があり、オンオフ問わず活躍してくれそうです。
今作ではブレスレットがブラッシュアップされ、従来の長方形コマから丸みを帯びたラグジュアリーなコマに変更されています。アクアテラは美しさが際立つモデルですが、今作はより華やかさを重視した仕上げになっています。
また、マスタークロノメーターCal.8800が搭載されていることから精度、メンテナンス性、対磁性能も申し分ありません。もちろん150m防水も健在です。
現行モデルと並び、今後アクアテラの人気モデルに君臨していくことでしょう。
▼定価
770,000円
▼文字盤
ブルー・グリーン・グレー・オレンジ・レッド
▼素材
ステンレススティール
▼ケース径
直径38mm / 34mm
▼ムーブメント
自動巻き マスタークロノメーターCal.8800 パワーリザーブ約55時間
オメガ 2022年新作モデルの目玉ともいえる 「シーマスター プラネットオーシャン ウルトラディープ 6,000m」。今作の魅力は、なんといってもオーバースペックを極めた6,000m防水です。
プラネットオーシャンはプロユースのために開発されたダイバーズモデルで、これまでに600m防水や1,200m防水といった高い防水性を持つモデルを多数展開してきました。
しかし、2022年新作として発表された「ウルトラディープ」では、それらを軽く凌駕する6,000m防水を実現。防水時計として、更なる高みへと到達しました。
ケース素材にはオメガの独自合金「O-MEGAスティール」を採用。耐久性が大きく向上しました。ディテールも直径45.5mm×厚さ約18.12mmと迫力が増しています。
文字盤バリエーションとしてはブルー・ホワイト・ブラックグレーがラインナップ。ベルトはメタルブレスレットもしくはラバーストラップから選ぶことができます。また、ブラック×チタンモデルにはNATOストラップ搭載が採用されています。
約150万円に迫る定価であることからハイエンドモデルと扱われますが、オーバースペックを愛する時計ファンから人気を集めそうです。
▼定価
1,430,000円(ラバーストラップ) / 1,474,000円(O-MEGAスティール) / 1,573,000円(チタニウム)
▼文字盤
ブラック・ブルー・ホワイト
▼素材
O‑MEGAスティール / チタニウム
▼ケース径
直径45.5mm×厚さ約18.12mm
▼ムーブメント
自動巻き マスタークロノメーターCal.8912 パワーリザーブ約60時間
2020年にはコンステレーションが新デザインに刷新。2021年にはスピードマスター プロフェッショナルの最新モデルがローンチ。2022年においてもスピードマスター、シーマスターの魅力的な新作が発表されました。ロレックスの異常な高騰が目立つ時計界ですが、オメガの価値も右肩上がりに高まっています。国内市場に出回るのはもう少し先になりますが、どのモデルも人気を博すことは間違いないでしょう。
ROLEX
コスモグラフデイトナ
116500LN
買取相場
¥4,000,000
ROLEX
サブマリーナー デイト
116610LN
買取相場
¥1,650,000
ROLEX
GMTマスター II
126710BLROブルーレッド
買取相場
¥2,270,000
AUDEMARS PIGUET
ロイヤルオーク
15500ST.OO.1220ST.03
買取相場
¥4,650,000
ROLEX
エクスプローラー II
216570 ブラック
買取相場
¥1,450,000
HERMES
エルメスバーキン30
エトゥープxゴールド
金具
買取相場
¥2,500,000
CHANEL
マトラッセ
ブラック×ゴールド
金具
買取相場
¥380,000
HERMES
エルメス ケリー32
ブラック・エクリュ
シルバー金具
買取相場
¥2,470,000
HERMES
ガーデンパーティー30
トワル・ミリテール
TPMモデル
買取相場
¥310,000
LOUIS VUITTON
ロッキー BB
モノグラム・キャンバス、
スムースレザー
買取相場
¥180,000
Harry Winston
リリークラスター
ネックレス
買取相場
¥550,000
ブルガリ
ビー・ゼロワン
ネックレス
ネックレス
買取相場
¥380,000
ブシュロン
キャトル
クラシック
リング ラージ
リング
買取相場
¥450,000
ティファニー
セッティング
エンゲージメント
リング プラチナ
リング
買取相場
¥1,070,000
ヴァンクリーフ・アーペル
ペルレ スウィートクローバー ブレスレット、スモールモデル
ブレスレッド
買取相場
¥1,200,000