WEBで無料査定
LINEで無料査定
ブランドごとの査定はこちら
ロレックス
オーデマピゲ
パテックフィリップ
エルメス
シャネル
ハリーウィンストン
ヴァンクリーフ・アーペル
- その他
最新記事情報
- 買取に関しての最新情報
- 時計好きのためのマガジン
- バッグ好きのためのマガジン
当社その他サービス
その他
- サービスについて
- Amazonギフト券申請
あなたのスピードマスターがどこよりも高く売れるのには
理由があります。

オメガ スピードマスター
311.92.44.51.01.007/ブラック/新品
買取
金額
¥700,000

オメガ スピードマスター
311.32.40.30.02.001/シルバー/新品
買取
金額
¥900,000
PREMIER VALUEは、お客様の代わりに専任コンシェルジュが海外バイヤーを含む60社以上の業者から買取査定の見積りを取り、最も高い金額のみをご提示いたします。
さらに、その業者との価格交渉も行い、 限界を引き出します。
自分で複数の買取業者を回る必要はなく、また、たくさんの 営業電話やメールが来ることもありません。
PREMIER VALUEでまずはかんたん査定をしてみませんか。
さらに、その業者との価格交渉も行い、 限界を引き出します。
自分で複数の買取業者を回る必要はなく、また、たくさんの 営業電話やメールが来ることもありません。
PREMIER VALUEでまずはかんたん査定をしてみませんか。
30秒簡単無料査定
オメガ スピードマスター
直近の提示買取価格
買取実績 検索
30秒簡単無料査定
買取価格表/実績一覧
オメガ
買取強化モデル一覧
もっとみる
30秒簡単無料査定
PREMIER VALUEが選ばれる4つの理由
1
豊富な提携先

国内だけでなく海外バイヤーを含む60社以上と提携。一番高い金額がわかります。
2
とにかく簡単

自分で複数社比較する必要がありません。当社コンシュルジュがお客様専任担当となり、業者と交渉致します。営業電話やメールもありません!
3
買い取り額が高い

実店舗を持たない戦略でコストを削減しているから、査定額に還元できています。
4
幅広い買取実績

新品から中古品まで、買取実績豊富です。売れるか不安..という方もまずは簡単査定からお試しください。
選べる売却方法
PREMIER VALUEでは売却方法を2種類から選択できます。
オススメ
宅配買取
お申し込み後、弊社から集荷に必要なものが全てそろった“宅配キット”をお送りします。その宅配キットにお客様ご自身で商品をいれていただき、弊社へ送っていただきます。弊社にて検品完了後、お客様指定の口座にお振込みをします。

こんな方に特にオススメ
- 実店舗に持っていく暇がない方
- とにかく早く売りたい方
- 売却商品がたくさんある
来店買取
お申し込み後、日程調整をさせていただきます。予約日に商品を弊社にもってきていただき、その場で鑑定となります。検品後、現金をお渡しいたします。

こんな方に特にオススメ
- 対面での取引を希望している方
- 予約したその日にお金を受け取りたい方
よくあるご質問
A.当サービスは、提携業者様60社以上+海外バイヤーに査定依頼をお願いし、その中で一番高い査定額をご紹介いたしますので、本当に高くお売りいただくことができます。
私たちは、PREMIER VALUE 一括査定サービスを、より多くの方に喜んでお使いいただけるよう、信頼と実績を得られるよう日々努力しておりますので、ぜひ一度お試しください。
A.当サービスは、公安委員会から古物商許可を得てサービスを展開しておりますので、そのようなことは一切ございません。当社サービスでは配送が来たら荷物を受け取る前に弊社の受け取り担当者が入り口のカメラを起動し、荷物を開ける前から動画撮影を開始いたします。商品はもちろん、中にある全ての物を動画にて記録いたしますのでご安心ください。ご希望であれば実際に撮影した動画をお見せいたします。
A.当社に到着後、すぐにプロの鑑定士が検品を行い、目安4時間以内にご指定の口座にお振込みさせていただきます。※日曜日の午後に到着の場合は翌日の午前中にはお振込みいたします。
A.はい、もちろん金額にご納得いただけない場合は、すぐにお戻しいたしますのでご安心ください。
A.当サービスでは、ご依頼いただきますとお客様専任のコンシェルジュが担当させていただきます。お客様のご不安・ご不明点などございましたらどうぞお申し付けください。ブランド品の情勢・価格動向から、より高く売るための方法など、プロとして、かつわかりやすくご案内いたします。
A.宅配キットの中に、着払いの伝票と共に充分な梱包資材をお入れいたしますので通常輸送であれば先ず破損の心配はございません。また宅急便の輸送中の自己は限りなく少ないと確認しております。万が一を考えご心配のお客様は保険を付けられますので何なりとお申し付けください。
オメガ スピードマスターの買取相場。現在の資産価値と高騰モデルを紹介

出典:https://www.facebook.com/omega/photos/
高級時計の代表格として抜群のステータス性を誇る「オメガ スピードマスター」。
NASAの公式時計として宇宙飛行に携えられた伝説のムーンウォッチとして、時計愛好家から絶大な支持を集めています。
その人気の高さから資産価値も申し分なく、買取相場も常に右肩上がり。
モデルによってはロレックスに匹敵するリセールバリューを誇ります。
この記事では歴史や選ばれる理由、現在の市場動向など、スピードマスターについての基礎知識をご紹介いたします。
スピードマスターの資産価値
昨今のオメガにおいて、高いリセールバリューを誇るモデルはスピードマスターとシーマスターに集中しています。
どちらも高級時計市場全体の相場高騰に合わせて右肩上がりの相場となっていますが、スピードマスターの高騰はより顕著です。
スピードマスターは知名度の高さから常に人気モデルとして評価されてきましたが、2017年に誕生60周年を迎えた頃から、注目度が一気に高まりました。
その要因を作ったのは「スピードマスター 1957 トリロジー」です。
このモデルは1957年に誕生した初代スピードマスターのデザインを忠実に再現した一本で、現行モデルとはまるで異なる個性を持つことから、大きな話題を生みました。
スピードマスターにはムーンウォッチとしての輝かしい歴史がありますが、それを知っているのは現役世代よりも上の世代。
今の20代30代にはシーマスターの方が使いやすいと思われており、事実2010年代に入ってからはシーマスターに人気No.1コレクションの座を明け渡していました。
しかし、トリロジーコレクションによってスピードマスターが再注目されたことで、需要は一気に拡大。
実勢相場だけでなく買取相場も大きく高騰しました。
2021年にマスタークロノメーターを搭載した新作「310.30.42.50.01.002」が発表されたこともあり、現在その人気に拍車がかかっています。
また、定番である「スピードマスター プロフェッショナル」が高騰していることはもちろんのこと、旧型モデルや派生モデルに関しても資産価値が高まっています。
現行モデルの価格が高騰すると、少しでも安く買うために旧型の需要も拡大します。それと同時に、皆と同じモデルではなく、個性のあるモデルが欲しい人も必ず増えます。
様々な要因が絡み合って、コレクション全体が高騰するわけです。
スピードマスターの資産価値は現在どんどん上昇しているため、時計を売るのであれば今は大きなチャンスだといえるでしょう。
スピードマスターの歴史を振り返る
スピードマスターが誕生したのは1957年。
アローハンドと呼ばれる独特な形状の針を備え、世界で初めて外周ベゼルにタキメーターを表示した時計として誕生しました。
スピードマスターといえば宇宙のイメージが強いですが、オリジナルモデルは宇宙とは関係のない「レーシングウォッチ」として開発されました。
1959年にはベゼルがブラックアルミニウムに変更され、針の形状もアルファ針へ。翌1963年には現在のバトン針へデザインが変更され、スピードマスターのコアデザインが完成します。
スピードマスターの歴史の分岐点となったのは、1963年に行われたNASAによる宇宙飛行士のための腕時計を求めるテストです。
当時NASAは月面着陸計画を進めており、宇宙空間で考えられる過酷な環境下に耐えうる時計を探していました。
オメガはこのテストに参加。高低温耐性・耐衝撃性能・耐圧力性能・耐振動・酸素濃度への耐性といった全11項目にも及ぶ精密な検査を見事パスし、NASAの標準装備品の座を勝ち取りました。
1969年にはアポロ11号による月面着陸に着用され、ムーンウォッチとしての称号を得ます。翌1970年にはアポロ13号の爆発事故においてスピードマスターが大活躍。月面調査からの帰還に大きく貢献しました。
アポロ13号の爆発事故は指令船の酸素タンクが爆発し、電気系統と計時装置が故障してしまった事故です。
この事故により月面着陸を諦めることになったアポロ13号ですが、設備がダウンしてしまったため、宇宙船から地球へ帰還するために必要不可欠な「ロケットエンジン」の発射が難しい状況に陥っていました。(1秒でもズレると地球起動に戻れなくなる)
そこで真価を発揮したのがスピードマスターです。
NASAの厳格なテストを突破したスピードマスターは緊急事態においても正確に時刻を計測しており、壊れて役に立たない計時装置でなく、スピードマスターが示す時刻を元にロケットエンジンを発射しました。
結果的にこの決断が功を奏し、アポロ13号は見事地球への帰還を果たします。
このエピソードによって信頼と実績を勝ち取ったスピードマスターは伝説の時計として賞賛を浴びるようになり、1989年にはロシアも宇宙飛行士用公式時計としてスピードマスターを採用。
名実ともに世界唯一のムーンウォッチとしての地位を確立しました。
その伝統と歴史は民間用に発売された現在においても受け継がれており、最高品質の実用性とステータス性で時計愛好家を魅了し続けています。
スピードマスターが人気モデルである理由
スピードマスターが時計愛好家に支持される理由は、なんといっても時計としてのストーリー性です。
月面着陸を果たした時計はスピードマスターだけであり、唯一無二の価値を誇ります。
しかし、スピードマスターの魅力はそれだけではありません。
耐久性の高さや細部へのこだわりに至るまで、時計としての完成度の高さも大きな魅力となります。
耐久性の高さ
スピードマスターはNASAの厳格なテストをパスした実績があり、時計としての耐久性は一級品です。
宇宙飛行に耐えられる時計であることは、それだけ丈夫な時計であることの証明であり、現行のスピードマスターもムーンウォッチとしての高い耐久性を持ち合わせます。
衝撃に強いだけでなく、温度変化や速度変化、湿度にも強く、いかなるシーンにおいても時計として機能性を保持する。それがスピードマスターの強みです。
誕生から60年以上が経過した今もブラッシュアップが行われており、さらに使いやすい時計へと進化し続けています。
高級感のあるタキメーターベゼル
スピードマスターはデザインの美しさも魅力的です。文字盤は端正なブラック、シンプルなバトン針に3カウンタークロノグラフ。
統一感があり、高級感を感じさせるデザインとなっています。
また、絶妙なサイズ感を持つタキメーターベゼルも魅力的です。タキメーターはおおよその走行時速を測る機能で、豊富に存在するメーターの中でも特に実用的な機能と称されています。
レーシングウォッチはタキメーターベゼルが大きく作られがちですが、スピードマスターにおいては視認性を邪魔しない絶妙なバランス感覚で作られています。
実用性だけでなく、視覚的に美しい。このタキメーターベゼルを備えることも、スピードマスターが人気を博す理由だといえます。
視認性重視のインデックス
クロノグラフを搭載した時計は視認性が失われがちです。
しかし、スピードマスターはバーインデックスとミニッツサークルをシンプルにあしらい、実用的なデザインに仕上げています。
インダイヤルに段差をつけていることも特徴的で、ブラック一色でありながらも立体感を演出しています。
バーインデックスを採用する理由は、どこから見ても時刻を読み取りやすくするためです。
アラビアインデックスはカジュアルな印象を与えますが、時計が傾いている場合に時刻が分かりづらいという欠点があります。
その点バーインデックスであれば、いかなるシーンにおいても安定的な視認性を確保することが可能です。
細かな配慮ではありますが、これもスピードマスターの魅力の一つだといえます。
さまざまなブレスレット素材
スピードマスターはメタルブレスレットが基本装備となっていますが、モデルによってはレザーストラップやナイロンストラップといったベルトもラインナップされています。
組み合わせ次第でドレスチェンジを行えることから、近年人気が高まっています。
特に注目したいのは「NATOストラップ」です。NATOストラップは、ナイロン製の腕時計ベルトのことを指しますが、軍用時計ベルトとして開発された経緯からミリタリーファンから支持を集めています。
映画007においてジェームズ・ボンドがシーマスター×NATOストラップの時計を愛用していたことから、オメガのラインナップによく採用されるようになりました。
スピードマスターにおいてもNATOストラップが付属するモデルが多く、いずれも時計ファンから好評を得ています。
手巻きと自動巻きの違い
スピードマスターには手巻きモデルと自動巻きモデルが存在します。
基盤モデルとなる「プロフェッショナル ムーンウォッチ」は手巻き、モデル名に「オートマチック」という表記があるモデルは自動巻きが採用されており、それぞれ機能性に大きな違いがあります。
手巻きも自動巻もデザインは殆ど一緒ですが、細かなディティールに違いがあります。
見分け方としては、文字盤の12時位置をチェックしてみてください。
手巻きには文字盤に「PROFESSIONAL」表記があり、自動巻きには「AUTOMATIC」表記があります。
また、手巻きはスモールセコンド秒針が9時位置ですが、自動巻きは3時位置に設置されていることも大きな違いです。
モデルによっても異なりますが、ブレスレットの形状も手巻きと自動巻きで違いがあります。
月に到達したスピードマスターが手巻きであったことから、オメガは手巻きの採用にこだわりを持っており、ムーンウォッチの名を冠したモデルには全て手巻きを採用しています。
最新ムーブメントを搭載した現行モデル「310.30.42.50.01.002」に関しても手巻きが採用されており、この仕様が変わることは今後も考えられません。
豊富なバリエーション
スピードマスターは月に到達した当時の意匠を忠実に再現したプロフェッショナルシリーズが定番ですが、その他にも豊富なバリエーションが存在します。
例えば、ムーンフェイズ。
スピードマスター ムーンフェイズは月の1周期を形の変化で表示するムーンフェイズ機構を搭載したモデルです。
初代、2世代、3世代とプロフェッショナルとは異なる系譜を歩みながら、人気モデルの一つとして好評を博し続けてきました。
モデルによってデザインが大きく異なり、ホワイト文字盤やブルーエナメルのアベンチュリンガラス製ムーンフェイズディスクを搭載した高級ラインも存在します。
また、派生モデルのレーシングシリーズも人気です。
スピードマスターレーシングはケースサイズ44mmと大型設計で作られた同シリーズの隠れた名作です。
インダイヤルが3カウンターから2カウンターに変更されており、力強さを感じさせることから体格の良い男性から支持を集めています。
製造終了モデルにはブルーやグレーといったダイヤルカラーもあしらわれ、人と被らないスピードマスターとして需要があります。
スピードマスターは今価格高騰しています!
スピードマスターは2020年を境に相場が一気に高騰しています。
要因としては新型コロナウィルスにより、メーカー供給量が低減したこと。そして基盤モデル「311.30.42.30.01.005」が製造終了になったことが挙げられます。
国内では感染が抑えられつつ新型コロナウィルスですが、海外ではいまだに収束の目処が立っていません。
それに伴いモノの行き来が制限され、高級時計の流通量も抑えられています。
逆に国内におけるスピードマスターの需要は「311.30.42.30.01.005」の製造終了と新モデル「310.30.42.50.01.002」の発表に伴い一気に拡大。
流通量が減っているにも関わらず、需要が増加していることから価格が高騰することになりました。
購入する方にとっては手が届きづらくなりましたが、売る方にとってはこれはチャンスです。
人気のプロフェッショナルシリーズだけでなく、派生モデルの相場も上がっており、数年前と比較しても数十万円ほど高騰しているモデルもあります。
スピードマスターの6つの型番を紹介
スピードマスター全体の高騰に合わせ、現行モデルは勿論のこと、旧モデルの買取相場も大きく上がっています。
特に旧式のリファレンスナンバーを持つモデルは軒並み価値を上げており、売り時を迎えています。
オメガ スピードマスター プロフェッショナル 311.30.42.30.01.005

定価:605,000円(税込)
買取相場価格:450,000円
商品状態:中古品
サイズ:42 mm
素材:ステンレススティール
2022年1月現在
現在スピードマスターにおいて最も注目されているのは何と言っても「311.30.42.30.01.005」でしょう。
スピードマスターの第6世代として製造され、同モデルの伝統を引き継いできた名機です。
マスターコーアクシャルを搭載した「310.30.42.50.01.002」が発売され、旧型となりましたが、視覚的な印象は殆ど変わっていないため、逆にこちらが高騰することになりました。
新型に搭載されたCal.3861は素晴らしいムーブメントですが、「311.30.42.30.01.005」に搭載されているCal.1861も生産性とメンテナンス性の高さから好評を得ています。
普段使いであればスペックの差を気にする必要はないと考える人も多く、その結果「311.30.42.30.01.005」の需要が拡大しました。
販売価格の差は10万円〜15万円ですが、リセールバリューに関しては「311.30.42.30.01.005」の方がやや上。
ただ、この傾向がいつまで続くのか分からないので、売り切るなら早めの方が良いでしょう。
スピードマスター オートマティック 3510-50

定価:-
買取相場価格:300,000円
商品状態:中古品
サイズ:38 mm
素材:ステンレススティール
2022年1月現在
3510-50は1988年頃に発売されたスピードマスターの旧モデルです。
月に到達した当時のデザインを忠実に守っており、手巻きではなく自動巻きが採用されています。
ブレスレットの質感やガラスの素材感などは現行モデルに劣りますが、その分手頃なプライスで購入できることが 3510-50の魅力。
スピードマスターらしいデザインは十分楽しめるため、需要が上がっています。
買取価格は30万円前後で推移しており、ここ数年で5万円以上も値上がりを見せています。
オメガ スピードマスター オートマティック 3510-52

定価:-
買取相場価格:350,000円
商品状態:中古品
サイズ:38 mm
素材:オイスタースチール
2022年1月現在
3510-52はブラックダイアルとシルバーのインダイヤルを組み合わせた日本限定モデルです。
希少性が高く、今では滅多にお目にかかれなくなりました。
特徴はなんといってもスポーティーな顔立ちです。全体的なディティールはプロフェッショナルシリーズに似ていますが、よりレーシーな印象を与えます。
スピードマスターを手に入れるなら変わり種のモデルが欲しいという方から支持を集めており、レアリティの高さから買取価格も高値を記録しています。
オメガ スピードマスター オートマティック デイト 3539-50

定価:-
買取相場価格:750,000円
商品状態:新品 2021年ギャラ
サイズ:31 mm
素材:オイスタースチール
2022年1月現在
3510-50の後継機モデルとして2007年に製造された 3539-50。風防がプラスチックからサファイアクリスタルに変更され、より実用的に進化を遂げました。
オートマティックシリーズは利便性の高さから需要が高く、中古市場の動きも活発です。
特に3539-50はダブルプッシュ式ブレスレットが採用されていることから装着感に優れ、常に人気を博しています。
流通量が多く手に入れやすいこともあり、買取価格の推移は緩やかです。売りたいと思ったときに、安定した価格で売ることができます。
オメガ スピードマスター オートマティック デイト 3513-50

定価:-
買取相場価格:100,000円
商品状態:中古品
サイズ:39 mm
素材:ステンレススティール
2022年1月現在
スピードマスターは横目デザインのインダイヤルが採用されていますが、3513-50は縦目配置のデザインです。
ケースサイズも38mmと使いやすく、定番外しのスピードマスターとしてコアなファンから密かに人気を集めています。
タキメーターベゼルにはステンレス素材があしらわれ、従来のモデルよりもレーシング感溢れる意匠に。
中古相場は10万円台後半とリーズナブルな価格ですが、需要の高さからリセールバリューが高めです。
オメガ スピードマスター オートマティック デイト 3212.80

定価:-
買取相場価格:200,000円
商品状態:中古品
サイズ:40 mm
素材:ステンレススティール
2022年1月現在
スピードマスターはブラックダイヤルが定番です。しかし、3212.80のように独特なカラーリングを持つモデルも存在します。
近年の時計業界はブルーダイヤルがトレンドとなっており、オメガではシーマスターやコンステレーション、他ブランドではタグホイヤーやブライトリングなど、ブルーダイヤルがよく売れます。
その影響から3212.80も密かに注目を集めており、個性派スピードマスターとして右肩上がりの買取価格が実現しています。
スピードマスターを高く売るには
オメガ スピードマスター は、オメガブランドということもあり、中古品であっても高額で取引されやすい時計です。
オメガ スピードマスター は確かな性能と手頃な価格設定からエントリーモデルとしての役割も担ってきました。 そのため、現役のユーザーの方も多いでしょう。 実は近年のオメガ の相場上昇の中 スピードマスター の買取相場も高騰しています。
あなたがお持ちのオメガ スピードマスター の売り時は今かもしれません
稀少価値の高いモデルであれば、数百万円以上の価格で取引されることもあります。
オメガ スピードマスターをより高値で売りたいとお考えの方向けに、高額査定を出すポイントについてお伝えいたしますので、ぜひ参考にしてみてください。
付属品はすべて揃える
高額査定を出すコツは、スピードマスターの見た目をきれいにしておくことです。
見た目がきれいな状態だと、査定時の印象がアップして、買取価格にも反映されやすくなるのです。
ただし、掃除する際には、ケースやブレス部分などを傷付けないように、慎重に行うようにしてください。
アルコールや洗剤などを使うと、時計を傷めてしまうことやシミが残ってしまうことがあるので注意が必要です。
柔らかいクロスを使って軽く乾拭きするかブロワーでホコリを飛ばす程度でも十分です。
オメガの公式サイトにも、お手入れの方法が記載されていますので、参考にしてみると良いでしょう。
箱や保証書などの付属品も忘れずに!
付属品が揃っているかどうかによって、査定額が変わることがあります。
外箱、保証書、取扱説明書、証明書などが揃っていると、買取額が上がりやすくなります。
そのほか、ブレスレットの余りコマも忘れずに揃えておきましょう。
さらなる高額査定を目指すために
オメガの査定額は、買取ショップによって異なる場合があります。
複数の店舗で査定を受けて、自分が納得できる金額を提示してくれた店舗を選べば、安く買いたたかれるのを防ぐことができます。
どうしても査定額に納得できない場合は、遠慮せずに値段の交渉をしてみると良いでしょう。
相場の流れを抑える
ここまでスピードマスターの買取価格や高価買取のための必要事項についてお伝えしてきましたが、あくまで買取価格というものは目安なので、査定の仕方や時計の状態によって査定金額が大きく変わってしまう場合があります。 手放してしまった後に「もっと高く売れたかもしれない」と後悔しないためにも、査定に出す際に気を付けるポイントを抑えておきましょう。
まず一番大切なことが、買取相場の流れを読むということです。
オメガはご存知の通り資産としても高い価値を持つため、他の資産同様景気の影響を受けて価格が変動します。
また、海外製品であるため為替相場の影響も大きく受けます。
一方で、スピードマスターを代表とするモデルは、安定した人気を誇っているため、それら経済的な影響により一時的に価格が下落したとしても、ある程度の期間を置いて復活する傾向にあります。
なので、スピードマスターを手放すことを考えている際に、価格が下落傾向にあった場合は、一度様子を見てみるのも手かもしれません。
査定で確認されるポイントを把握する
査定では時計の様々な部分を確認され、買取査定金額が決められます。
その際に確認されているポイントを把握することにより、より高い買取金額を獲得することが可能になります。そのポイントとは
・未使用品か中古品か
・傷や故障があるかなど使用感について
・コマなどの付属品や、保証書は揃っているかどうか
オメガの場合傷や故障があったとしても、そのブランド時計の希少性を考慮され、値段がつくことが多いです。
修理に出したら逆に修理代が高くついてしまうこともあり、結局修理しない方が買取金額が高かったということもざらにあります。気になったら一度査定に出してみることをお勧めします。
さらに、古いオメガの方が高く買い取ってもらえると考えがちですが、アンティークオメガやその他レアモデルではない場合は、新しいオメガの方が品物として状態が良いとされ、高く買い取ってもらえる傾向にあるので、手放すことを考えている方はなるべく早く査定に出すことをお勧めいたします。
スピードマスターの時計の高価買取なら複数店舗での査定することがおすすめ
オメガ スピードマスターの現在の買取相場や買取価格について、お分かりいただけたと思います。
また、オメガの査定を行う際には複数店舗を比較することが大切であるということも知っていただけたと思います。
一方で、このご時世に1店舗1店舗出向いて査定してもらうのも難しいかもしれません。
最近では複数店舗の査定を一括で請け負ってくれる、一括査定サイトというサービスがあります。
一括査定サイトを利用すれば、家にいながらでも気軽に複数店舗から査定してもらうことが可能なだけではなく、複数店舗を比較した上で最高額での売却も可能です。 お手持ちの スピードマスター の売却を検討中の方は、ぜひ一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
スピードマスターを売るならPREMIER VALUE一括査定がおススメ
スピードマスターは近年の買取相場が高騰しています。
多くのユーザーにとって求めやすいスピードマスターは、ショップにとっても在庫を切らしたくない商品の一つ。
買取相場が高騰している今はスピードマスターを手放すにはちょうどいいタイミングです。 しかし、高騰している時の相場は不安定なものですから、ショップによって全く買取価格が変わる場合があります。
オメガのスピードマスターを売る際には、事前に相場価格を調べておくことをおススメします。
おおよその買取額相場を知っていれば、値段の交渉がしやすくなるからです。
仕事などが忙しくて相場価格を調べる時間が取れないという方は、PREMIER VALUE一括査定を利用するのが便利です。
一括査定サイトを使えば、ご自宅にいながら、オメガのスピードマスターの買取金額をチェックすることができます。
高級時計・高級ブランドバック専門のPREMIER VALUE一括査定では、特にオメガには強く、最大で20社までの査定が可能ですので、ぜひご活用くださいませ。
利用料、査定料などは一切不要です。
すべて無料でお使いいただけます。
専任コンシェルジュが親切丁寧に対応させていただきますので、使い方がわからない場合でもお気軽にご利用くださいませ。
現在は買取価格が高騰している傾向がありますので、売却した金額で他のオメガの時計を購入されるのもよいかと思います。
スピードマスターの購入方法は以下に記載させていただきます。
スピードマスターを購入する方法は?
ブランドやモデルによっても適切な購入方法が変わってきますが、ここではその方法を4つ紹介します。
正規店で購入する
まず王道である、正規店で購入をするという方法になります。
スピードマスターは中古相場が高騰しがちなモデルも多いですが、現在正規店での購入は難しい状態が続いています。
そのため、正規店での購入は難しいと思っても良いでしょう。
並行店で購入する
並行輸入を行う店舗から購入をする方法です。定価に縛られずに割引価格で購入できるのがメリットです。
しかしスピードマスターに関しては定価以上でも購入したいというニーズがかなり高いため、その恩恵は期待できない可能性が高いでしょう。
中古取扱店で購入する
スピードマスターの腕時計を購入する場合、正規代理店ではもちろん、並行輸入店でも手に入れられないのが現状です。なので中古取扱店での購入がどうしても多くなります。
中古取扱店は人気モデルでも取り扱われている確率が高い点が魅力です。
商品ごとに価格や状態にばらつきがあるため、いくつかの店舗を回り、比較した方をおススメいたします。
PREMIER VALUE SHOPで購入する
PREMIER VALUE SHOPとは弊社PREMIER VALUEで運用している高級時計専門ECサイトとなります。
掲載している品物に関しては、ベテランのバイヤーが品質・価格ともに厳選させて頂いております。 LINEで価格交渉も可能です。なにかご不明点がありましたら、ご質問をLINEからいただければ、弊社コンシェルジュが 対応させていただきますので、ご連絡いただければ幸いです。 是非、ご検討してみください!
まとめ
オメガ屈指の人気モデル「スピードマスター」。歴史と伝統を重んじる、高級時計のお手本と呼べるモデルです。
ステータス性だけでなく、デザインの美しさや耐久性の高さも高い評価を得ており、最新モデルにおいては遂にマスタークロノメーターが搭載されました。
新型だけでなく旧型も高騰している今が高く売るチャンスです。スピードマスターをお持ちの方は、一度査定に出してみてはいかがでしょうか?