2023.9.10

【2023年最新】サブマリーナ デイト 16610の買取価格と推移。歴史的モデルの価値は?

ロレックス サブマリーナは普遍的な価値を持つ名作中の名作です。
現行モデルだけでなく製造終了品にも需要があり、30年以上前に発売された5桁リファレンスも未だに人気があります。いずれのモデルも高価買取が期待できますが、特に注目したいのが「サブマリーナ デイト16610」。デザインの良さとコストパフォーマンスの高さから、買取価格が高騰中です。
この記事では、「16610」の買取価格と相場推移について紹介致します。

『 PREMIER VALUE 一括査定』で査定する

提携業者60社以上&海外バイヤーの中で一番高い査定額を、当サービスコンシェルジュがお客様にご提示します。

簡単無料たった30秒
▼商品を一番高く売りたい方はこちら▼
WEBで査定する LINEで査定する

サブマリーナ デイト 16610の買取価格と推移

長期にわたって生産され続けてきた16610。流通量も多く相場も安定していましたが、昨今のロレックス相場高騰の煽りを受け、じわじわと買取価格が上昇しています。

最新モデルの相場が高すぎることと品薄状態が続いていることから、流通量の多い116610に流れるユーザーも多いようです。
1世代前のモデルでありながらもその堅牢さは折り紙付き。
USED品であっても問題なく稼働する品が多いため、とりあえず予算をクリアすれば手に入るロレックスのスポーツモデルという立ち位置を確立しつつあります。

サブマリーナ デイト 16610 買取

買取価格実績(2023年9月現在):約120万円

※最新の買取実績はこちら参照
新品・未使用品 中古品
最高値 最安値 最高値 最安値
2023年09月

¥1,200,000
-4
¥920,000
1.1
2023年08月 ¥1,220,000
1.67
¥1,220,000
1.67
¥1,250,000
2.46
¥910,000
7.06
2023年07月

¥1,220,000
-6.15
¥850,000
-10.53
2023年06月

¥1,300,000
4

2023年05月

¥1,250,000
5.93

2023年04月 ¥1,200,000
50
¥1,200,000
50
¥1,180,000
-29.34
¥950,000
13.1
2023年03月

¥1,670,000
39.17
¥840,000
5
2023年02月

¥1,200,000
4.35

2023年01月 ¥800,000
¥800,000
¥1,150,000
¥800,000
2022年12月

¥1,150,000
-4.17
¥800,000
INF
2022年11月

¥1,200,000
-9.77
0
-100
2022年10月

¥1,330,000
¥850,000

サブマリーナ全体の需要高騰に伴い、16610の価値が上がっています。

2018年頃の相場は70万円台で推移していましたが、その後右肩上がりに買取価格が高騰。2019年には80万円台、2020年台には90万円台に達し、2021年以降は100万円を超える高価買取が実現しています。
状態の良い個体が年々減ってきているため、今後も需要が尽きることはないでしょう。

買取相場は2018年と比較すると40万円近く上昇しており、これは既に生産終了したモデルとしても破格と言えるでしょう。

『 PREMIER VALUE 一括査定』で査定する

提携業者60社以上&海外バイヤーの中で一番高い査定額を、当サービスコンシェルジュがお客様にご提示します。

簡単無料たった30秒
▼商品を一番高く売りたい方はこちら▼
WEBで査定する LINEで査定する

マイナーチェンジによる価格差

16610は20年以上製造された超ロングセラーモデルであるため、幾度もマイナーチェンジが行われました。20年の間にムーブメントの更新は行われなかったため、時計の機能面に違いはありませんが、デザインは使い勝手や堅牢性を向上させるためのバージョンアップは行われているため、年代ごとの性能差は小さいながらも存在します。
主なマイナーチェンジは以下の通りです。

■フラッシュフィットが分離型から一体型へと変更(1999年)

最初のデザイン上の変化は1999年。
ケースとブレスを繋ぐフラッシュフィットが分離型から一体型に変更され、より堅牢な設計に進化しました。エクステンションブレスも板状からコマ型に変化し、こちらも堅牢さの向上に一役買っています。上述したトリチウム塗料の変更も同時期に行われ、デザインと性能がブラッシュアップされました。

■夜光塗料がトリチウムからスーパールミノバへ変更(1999年)

1999年のマイナ―チェンジでトリチウムからスーパールミノバへと変更されました。
文字盤やダイヤルに発光塗料として用いられたトリチウムは放射性物質として知られ、製作時に取り扱う職人の身体への影響が懸念され廃止されました。(現在ではこの程度の量では全く問題ないことが分かっており、安心して使用できます)

トリチウムの半減期は12年であり、現在残っているモデルでは往時の輝きを見ることは叶わないとされています。しかし、個体差があるのか時折僅かに発光するものが見つかったり、ブラックライトを当てると点滅するといった報告もあります。完全な状態で輝くトリチウム塗料の16610が見つかれば、その希少性は高いと言えるでしょう。

■ガラスに王冠透かしマークが刻まれる(2003年)

2003年にはロレックスのラインナップ共通の変化として、偽造防止に文字盤の6時の位置に王冠の透かし彫りが入りました。また、ケースとブレスの間にあった隙間が解消され、よりデザインの完成度が増しています。

■ラグの横穴が塞がる(2003年)

王冠透かしマークのマイナーチェンジと同じ時期に、ラグの横穴が塞がりました。これにより洗練された印象を与えるようになります。ラグ穴あり個体よりもラグ穴なし個体の方が人気が高く、買取価格もラグ穴なし個体の方が高価買取となります。

■インナーリングへのルーレット刻印が施される(2007年)

見た目上、最も大きな変化はベゼルの内側、インナーリングに刻印された“ROLEX”の連番です。
これは偽造品防止のために設計されたとされており、“ルーレット刻印”と呼ばれています。
これは2004年以降に新造されたロレックスのラインナップ全てに刻印されており、サブマリーナ16610においては2007年以降のモデルに適用されました。

グリーンサブ16610LVには初期モデルにレア個体が存在しますが、16610に関しては年式相応。
基本的には製造年式が新しいモデルほど買取価格は高くなり、最終品番のランダム品番が最も高騰しています。
搭載ムーブメントCal.3135の性能も後期の方が品質に優れるため、新しい個体ほど高く売れると覚えておきましょう。

サブマリーナ デイト 16610の特徴と魅力

サブマリーナはロレックスが誇るフラグシップモデルの1つです。当時腕時計の性能面での課題となっていた防水性能を一気に実用域へと推し進めた歴史的なモデルとして知られます。

1926年にロレックスが生んだ3大機構の一つ、「オイスターケース」の発明から始まったダイバーズウォッチの開発は、1953年の初代サブマリーナの誕生によって一つの完成を迎えました。

16610はその試行錯誤歴史の中で生まれた傑作機の一つ。
1989年に誕生し、2010年まで製作され続けてきたロングセラーモデルです。
20年もの長期間、ロレックスのダイバーズモデルを牽引してきたその設計は高い完成度を誇り、多くのファンを獲得してきました。

サブマリーナ デイト 16610 買取

16610はサブマリーナの王道モデルだけあって、その機能性と実用性は決して最新モデルにも見劣りしません。デザイン面では針、ラグ、リューズガードなどが若干後発のモデルより細く作られており、クラシカルでシャープな印象を与えています。

搭載されているムーブメントは傑作と名高いCal.3135。
定期的なメンテナンスを行うことで半永久的に機能を保てる耐久性に加え、前モデルからメンテナンス性の向上に成功。本モデルのタフネスを支える主要因であり、20年に及ぶロングランの間でも一度もアップデートを要さなかったマスターピースというべき機構です。
現在でも発売当初のモデルが市場で取引されているのはこのムーブメントの力が大きいでしょう。

サブマリーナ デイト 16610の売り時はいつ?

サブマリーナ デイトの定番として長きに渡って支持を集めてきた16610。今もなお需要は尽きることなく、100万円を超える高相場が実現しています。

さて、そこで気になるのは、今後さらに高騰する可能性があるのか否か。

結論から申し上げますと、高騰の可能性は低いです。

高級時計 相場

ロレックスの相場は近年右肩上がりの相場となっていますが、ロシアとウクライナ侵攻をきっかけに人気モデルの買取価格が頭打ちになり始めました。

一部のモデルではすでに下落が始まっており、劇的な高騰は見込めなくなっています。

16610は生産終了してから時間が経過しているモデルであるため、ロレックス全体の相場に合わせて買取価格が上下します。モデル単体での高騰は考えにくいため、少しでも高く売りたいのであれば、今売り切ってしまうことをオススメいたします。

サブマリーナ デイト 16610を高く売るには?

サブマリーナ デイト 16610は高い需要を誇る人気モデルです。製造終了モデルではありますが、今もなお高値で取引されています。

ここでは16610を高く売るためのコツを紹介いたします。買取を検討されている方は、是非以下を参考にしてみてください。

付属品も一緒に買取査定に出す

サブマリーナ デイト 16610の査定額を上げるために必ず用意しておきたいのは「付属品一式」です。

16610には箱、保証書、説明書や予備のコマといった付属品があります。時計だけに価値があると思われがちですが、付属品にも価値があります。これらが付属されているか否かで、大きく買取価格が変わってきます。

特に保証書の有無は時計の価値を大きく左右するため、査定に出す際は必ず持ち込みましょう。

また、箱に関してもコレクター要素が強いため、高価買取を実現するためには忘れずに持ち込みたいところです。

時計のコンディションに気をつける

16610に限らず、高級時計は時計の見た目をきれいにしておくことで、買取価格が上がります。

キズが多い個体を買取する場合、再販売するためのメンテナンス費が発生するため、買取業者はどうしても買取価格を下げざるを得ません。

しかし、キズのない個体であればオーバーホールのみで時計を再販売することができるため、買取価格が上がります。

特に16610は年式の古いモデルとなるため、状態の良し悪しが買取価格を左右します。

16610の買取をお考えの方は、できる限り時計をきれいな状態にしてから査定に出すようにしましょう。

未使用品に近い状態であれば、高価買取が期待できます。

キズ有りでも高く売れる時期を見逃さない

サブマリーナ デイト 16610は状態が良く、不具合のない個体が最も高く売れます。

しかし、たとえ状態に難がある個体であっても、16610が買取不可能になることは殆どありません。

なぜなら、16610は需要が高く、どの年式の個体であってもよく売れるからです。

キズがあるから売れないと勘違いして売り時を逃してしまう方もいますが、余程のキズでなければ一定の減額程度にしかならないでしょう。

手放すことを考えている方は、キズが有っても無くても、高く売れる時期に売ってしまうことをオススメ致します。

複数の店舗に査定依頼を出す

サブマリーナ デイト 16610の買取価格は査定を行う店舗によって大きく変わります。 そのため複数店舗の買取金額を比較することが大切です。

しかし、1店舗1店舗出向いて査定してもらうことは、大変手間と時間がかかります。

そこで利用したいのが複数店舗の査定を一括で請け負ってくれる、一括査定サービスです。

一括査定サービスを利用すれば、気軽に複数店舗から査定してもらうことができ、複数店舗を比較した上で最高額での売却が可能です。

サブマリーナ デイト 16610を売るならPREMIER VALUE一括査定がオススメ

サブマリーナ デイト 16610を高く売るためには、買取店選びが重要です。

在庫状況や買取店の得意ジャンルによって買取価格は変わるため、業者選びによって数十万円にも及ぶ価格差が生じます。

そこで利用したいのが PREMIER VALUE一括査定です。

弊社では専任のプロがさまざまな各専門店と交渉をし、一括査定を致します。

一括査定はサービスによって各業者が依頼主に査定額を直接電話で伝えているところも多く、全てに対応するのは非常に手間が掛かります。
しかし、PREMIER VALUE一括査定なら営業電話が無く、スピーディーに買取業者を比べることができます。さまざまな業者を比べることができ、かつプロが交渉しますので、さらに高価買取になる可能性がございます。
利用料、査定料などは一切不要です。すべて無料でお使いいただけます。
査定から最短120分で買取を行い、完了させることも可能ですので、お急ぎの際にもぜひPREMIER VALUE一括査定をご活用ください。

『 PREMIER VALUE 一括査定』で査定する

提携業者60社以上&海外バイヤーの中で一番高い査定額を、当サービスコンシェルジュがお客様にご提示します。

簡単無料たった30秒
▼商品を一番高く売りたい方はこちら▼
WEBで査定する LINEで査定する
あわせて読みたい関連記事

サブマリーナーデイト 16610の高額買取査定 最新価格

ロレックス サブマリーナ 16610の最新価格、特徴・利用シーンは?

サブマリーナ グリーンサブ 116610LVの買取価格と推移。高騰の理由とは?

サブマリーナ グリーンサブ 126610LVの買取価格と推移。現在の相場は?

サブマリーナ デイト 116610LNの買取価格と推移。人気が落ちない理由とは?

サブマリーナ デイト 126610LNの買取価格と推移。高く売る方法とは?

サブマリーナ ノンデント 114060の買取価格と推移。選ばれる理由とは?

サブマリーナ ノンデント 124060の買取価格と推移。売り時はいつ?

サブマリーナ デイト 116613LBの買取価格と推移。青サブの相場は?

16610 br
rolex br

PREMIER VALUE コンシェルジュ
並木

大手リユース業者の店長職を歴任。店頭に立ち続け、査定・販売した商品は10万点以上。2021年、PREMIER VALUE SHOP店長就任。

子供の頃からブランド品や、宝飾品・時計が大好きでした。 大人になってからも高級ブランドの歴史や、商品の作りこみの高いこだわりなどに大変な魅力を感じ2010年、ついには仕事として専業者になりました。 今、まさにブランド買取・販売店が乱立し、サービス・価格に関しても均一化に進んでいます。 そうした中で私どもができること。それは、売りたい方から必要とされている方への大切な橋渡し。 新たなオーナー様の喜んで頂いているお顔を思い浮かべ、お品物を大切に扱い、笑顔の連鎖ができるように関わる全ての方へ感謝の気持ちで接する。 単なるブランドショップではなく、リユース・ブランド品販売を通じて社会貢献もできるよう志を持ち、日々営業しております。 掲載している品物に関しては、ベテランのバイヤーが品質・価格ともに厳選させて頂いております。ご要望などございましたら、なんなりとお申し付けください。

最高買取価格実現

ブランド、商品毎に高額買取をしてくれる専門店は異なります。
プレミアバリューでは、専任のプロが各専門店と交渉を行い
最高買取価格を実現します。

最高買取価格実現します

ブランド、商品毎に高額買取をしてくれる専門店は異なります。プレミアバリューでは、専任のプロが各専門店と交渉を行い最高買取価格を実現します。

買取に関する
おすすめコンテンツ

プレミアバリューでは、買取に関する様々な「知りたい」にお答えする、
お役立ち情報を発信しております。

デイトナ 116509 メテオライト 買取

【2023年最新】デイトナ 116509 メテオライトの買取相場と推移。現在の相場は?

金無垢デイトナの中でも特に需要の高いホワイトゴールド製 Ref.116509。スチール/ブラック、ブルー、ブラックシェル、ターコイズといった個性的なラインナップ…

詳細を見る
デイトナ 116505 メテオライト 買取

【2023年最新】デイトナ 116505 メテオライトの買取価格と推移。現在の相場は?

デイトナのエバーローズゴールドとして展開されたRef.116505。チョコレート/ブラック、ピンク/ブラック、ブラック/ピンク、アイボリー、サンダストといった個性…

詳細を見る
デイトナ 116518LN メテオライト

【2023年最新】デイトナ 116518LN メテオライトの買取価格と推移。現在の相場は?

デイトナのイエローロレゾールモデルとして高い人気を誇る116518LN。シャンパン/ブラック、ブラック/シャンパンなど、個性的なラインナップが存在します。どの…

詳細を見る
デイトナ 116515LN メテオライト

【2023年最新】デイトナ 116515LN メテオライトの買取価格と推移。現在の相場は?

ロレックスのエバーローズゴールドモデルとして高い需要を博す116515LN。チョコレート/ブラック、ブラック/ピンクなど、多数の人気モデルがあります。いずれも…

詳細を見る
116519LN METEO main

【2023年最新】デイトナ 116519LN メテオライトの買取価格と推移。現在の相場は?

ロレックスのホワイトゴールドモデルとして高い需要を博す116519LN。定番はスティール×ブラックダイアルですが、希少性の高さと上品な美しさを誇るメテオライト…

詳細を見る
デイトナ 126529LN 買取

【2023年新作】ロレックス デイトナ 126529LNの買取価格と推移。ル・マン100周年記念モデルの相場は?

2023年に発売60周年を迎えたコスモグラフ デイトナ。Watches & Wonders Geneve 2023にて発表された新型126500LNに続き、6月10日にホワイトゴールド製デイトナ …

詳細を見る
デイトナ 16520 買取

【2023年最新】デイトナ 16520 の買取価格と推移。エルプリメロ搭載機の資産価値は?

第4世代デイトナとして人気と需要を博してきたRef.16520。スポーティーなデザイン性と現代でも通用するスペックの高さから、今もなお高値で取引されています。 …

詳細を見る
ロレックス デイトナ 116505 買取

【2023年最新】デイトナ 116505 の買取価格と推移。エバーローズゴールドの相場は?

エバーローズゴールド製のデイトナとして展開されたRef.116505は、大人の色気を放つロレックスとして幅広い世代に支持されてきた人気モデルです。金無垢であり…

詳細を見る
ロレックス デイトナ 116506A 買取

【2023年最新】デイトナ 116506A の買取価格と推移。バケットダイヤの相場は?

プラチナケースにアイスブルーダイアルを配したデイトナの最上級モデル116506A。8ポイントのバゲットカットダイヤモンドと3ポイントダイヤモンドをインデックス…

詳細を見る
デイトナ アイスブルー 116506 買取

【2023年最新】デイトナ 116506 の買取価格と推移。アイスブルーダイアルの査定額は?

特別なモデルにだけ配される「アイスブルーダイアル」を備える デイトナ 116506。ロレックスの最高級モデルとして世界中のセレブリティに愛されており、希少性…

詳細を見る
他のブランド記事をみる
1721

モデル別買取実績

ロレックスの買取強化 商品

買取強化ブランド